Q:子どもたちと一緒に生活をするリーダーは、どんな人がなるのですか?
A:18歳以上のリーダー、17歳のジュニアリーダーを募集し、書類選考、面接選考を経て採用します。またキャンプ前のリーダーシップトレーニングの受講が義務付けられています。
Q:どのような場所で生活するのでしょうか?
A:暖房、トイレ、シャワーが完備されたロッジ、またはキャビンに泊まります。各部屋には2~5床の二段ベッドがあり、シーツとスリーピング バッグをご持参いただきます。必要であれば枕もご持参ください。
※持物についての詳細は、参加者の方へ送る「参加要項」に記載されています。
Q:服装や着替えはどのようにすれば良いですか?
A:フロストバレーYMCAは標高2000フィート(約700メートル)北緯41度付近(北海道の函館とほぼ同緯)に位置します。室内は暖房が効いていますので、スウェットズボンにロングTシャツなどリラックスした服装で過ごします。日中は野外遊びが基本になります。例年であれば積雪もあり、雪遊びを行います。スキーウェア上下にスキー手袋(防水)、ニット帽子又はスキー用ヘルメット、スノーブーツ(保温性のある長靴など)などご用意ください。着替えは目安として日数分+予備をご用意ください。
Q:感染症対策としてどのようなことがありますか?
A:キャンプ開始2週間前からは毎日の検温等、体調管理をお願いします。またキャンプ開始1週間前からは皆さんに感染リスクが高い行動をお控えいただきます。キャンプ開始3-5日前にはPCR検査(COVID-19)を受けていただき、陰性証明を提出の上ご参加いただきます。キャンプ中は、ダイニングホール内、また他の生活グループと室内で活動する場合にはマスクの着用をお願いします。
Q:どんなアクティビティーがありますか?スキーはしますか?
A:スノーチュービング、スノーシューハイク、クロスカントリースキー、アーチェリー、クライミング、アーツ&クラフトなど、豊富なアクティビティーを用意しています(積雪が十分でない場合は実施されないアクティビティーもあります)。スキー場へ出かけてのスキープログラムはありません。
Q:送迎の運転が心配です。道路はどんな状況でしょうか。
A:高速道路を降りた後の一般道も、丁寧に除雪がされています。万が一、スノーストーム等で荒天が予想される場合は、出発、到着時間をずらす等、柔軟に対応いたします。